MEMORIBA

※当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用しています。その他、サイトの説明は、下部の「このサイトについて」をご参照下さい。

知的財産権

著作権に関する簡単なおすすめの本

著作権に関する簡単なおすすめの本

ブログ運営を始めるに当たって、またツイッターやインスタといったSNSを積極的に利用したいひとにとって、必要な法律の知識のひとつに「著作権」があります。

表現の世界では、著作権を侵害される危険性はもちろん、知らないあいだに侵害してしまっているという危険性もあります。

著作権のトラブルも徐々に増えてきている昨今、最低限のことだけでも網羅的に知っておくと不安もなくなると思います。

ブログやSNSを仕事で活用したい企業や自治体の担当者の方にとっても、予防策の一貫として著作権の知識の重要性はますます増えていくでしょう。

そこで、初心者でも簡単で読みやすい著作権の解説書として、おすすめの本を紹介したいと思います。

ブログを始めるならひとまずこの一冊

これからブログを運営したいという方、現役のブロガーさん、またフリーランスのクリエイター(ライターやイラストレーター、デザイナーなど)にとって大きな味方となってくれる著作権の解説書が、この『クリエイターのための権利の本』です。

著者には様々な専門家が並び、著作権を中心に実践的な知的財産権の知識やトラブルの対処法などが網羅されている、おすすめの「バイブル」。

ひとまず「これ」という、脇に置いておきたい一冊です。

著作権をざっくりと知るおすすめの入門書

著者の福井健策さんは、著作権の第一人者として著名な弁護士で、東京藝術大学の著作権や契約に関する科目でも若いクリエイター志望の大学生たちに教えています。

著作権に関する本も多数出版。難しい法律の話を具体例に沿って語るなど、分かりやすい解説が魅力です。

実践的にも役立ちますが、「著作権とは何か」という基礎的なことを学生向けに解説してくれる本なのでじっくりと学ぶことができます。

資格を取得するなら国家資格「知的財産管理技能検定」

まだまだ玉石混交のネット社会で、知財トラブルも増加し、知的財産の知識は今後ますます重要度を増してくるでしょう。

著作権が関連する資格には、「ビジネス著作権検定®」「ビジネス実務法務検定試験®」「知的財産管理技能検定」があり、特に「知的財産管理技能検定」は知財全般にまつわる国家試験でもあります。

たとえば高校生や大学生で就活対策や興味の一環として、もし資格の勉強をしたいという際は、この「知的財産管理技能検定」もおすすめの資格です。

年齢制限はなく、3級に関しては誰でも受けることができます(ただし2級や1級は、3級の合格者など条件があります)。

[PR]パソコンやタブレット、スマホを使ってスキマ時間を活用し知的財産管理技能検定を取得

以上、著作権に関する基本的なことを学べるおすすめの本でした。

以下は、初心者でも分かりやすい、著作権に関するおすすめの書籍です。

デザイナーや写真家、ブロガーなど、フリーランスを始めるのによいでしょう。